第六回ピアノWeb発表会に参加させていただきました

第5回に引き続き、かつさんが主宰されている「第六回ピアノWeb発表会」に参加させていただきました。 今回は前回よりさらに参加人数も増えているそうで、かつさんの編集作業がますます大変になっていると思うと、参加させていただく身としては、なんとも申し訳ない思いでいっぱいではありますが、このような素晴らしい場を提供いただけて本当に感謝しています。 普段のブログからも、かつさんの誠実で…

続きを読む

電子ピアノを物色中です

訳あって今使用しているアップライトピアノを手放す事になり、代替えとして電子ピアノの購入を検討しています。 私は社会人になってからずっとマンション住まいで、初めて独り暮らしを始めた時にYAMAHAの電子ピアノを購入しました。その後引っ越しの都度、その電子ピアノを持ち運んでいて、今も部屋の片隅に置いています。 アップライトピアノを購入してからは、ほぼ電源を入れることなく放置状態で…

続きを読む

【ジャズピアノ】理論が分かっていても実際に弾けない問題

クラシックピアノ習っていた時は、スケールというと長調と短調(ハーモニック、メロディック)位の知識しかありませんでしたが、ジャズピアノを始めると実に様々なスケールが登場してきました。 「ジャズ」と名の付く教則本には必ずコードとスケールの話が登場します。 私はジャズピアノを習い始めて最初の頃、このスケールの使い方というのが良くわかりませんでした。 昔からある典型的なジャズの教則…

続きを読む